こんなお悩みありませんか?

  • 期日までに採用できない。
  • indeedを無料で利用したが応募が来なかった。
  • 広告費だけがかかって成果につながらない。
  • 人材紹介会社を利用したが費用が高すぎる。
  • 今後末長く採用できる仕組みを作りたい。
  • 採用経費をできるだけ低価格で抑えたい。

上記のお悩みをリクルートマスターなら解決できます!!

グロースリンク税理士法人 採用サイト

実際のサイトを見る
概要
グロースリンク税理士法人様は会社成長が著しく、人材獲得が急務でした。基本的に人材紹介サービスを利用しており、経験者の優秀な人材ほど採用コストが高騰していました。
そこで、「オウンドメディアリクルーティング」をご提案させていただきました。
デザインでは、サイト全体を青色の四角やひし形で構成し、「誠実さ」と「真面目さ」を表現しました。
さらに、人物を多用することで「信頼性の向上」と、ユーザーが実際に働くイメージができるようにし、インタビューなどのコンテンツを充実させて会社や業務内容の明確化を図りました。
以上の結果、従来の約1/2のコストでの採用成功を獲得しました。
成果
導入前の年間平均応募数の1.5倍の応募を獲得
人材紹介よりも採用単価を抑えた採用に成功
課題
エントリー数を増やしたい
既存サイトのデザイン
求人と応募者のミスマッチ
実施内容
採用サイトの分析と競合の求人状況を分析
インフォグラフィックや新卒特設ページ等を設置し、久野商事の想いやコンセプト、働く人の魅力が伝わるようにデザイン
ジョブディスクリプションを見直し、「検索されやすく、 応募されやすい」求人原稿に改善
グロースリンク税理士法人

株式会社ジークラフト 採用サイト

実際のサイトを見る
概要
ジークラフト(G.C)様では、コーポレートサイトで採用情報を発信していたため、求職者が欲しい事業内容・職種・カルチャーなどの詳細情報を発信できていないという課題がありました。
そこで弊社では、求職者にジークラフト(G.C)様の魅力や実際に働いた時のイメージが付きやすい先輩インタビューなどのコンテンツを入れ、採用した時のミスマッチを防ぐサイト設計にしました。
また、弊社がインディード(indeed)の正規代理店という強みがありますので、インディード(indeed)と連動できる仕組みを作成し、応募数の母体獲得にも力を入れました。
成果
求職者が得られる情報量と質の向上
求職者からの応募数の増加 1人/月→20人以上/月 半年で120人
採用後のミスマッチの減少
課題
求職者が求める情報・自社の魅力を発信できていない
人材獲得の知識がなく、求職者からの応募数が少ない
応募者と自社で認識の相違がある
株式会社ジークラフト